【城太郎日記】ユング心理学・カウンセリング



城太郎日記へようこそ♪
このページでは、2010年11月までの更新記録を発信します

更新記録

RSS を試験的に導入したのですが、トップページの更新など、過去記事の修正では RSS リーダーに反映されないようなので、簡易の更新記録ページを書いてみようかと思います。
【2010年11月までの更新】



ぐっと寒くなってまいりました。

長らく掛布団を使わない日々が続きましたが、今は羽毛布団。

やがては、毛布や炬燵(こたつ)が活躍しそうです…







もうそろそろ、渡り鳥がやって来る季節。

川辺の生き物も、様変わりするんだろうな。

川は流れる、時代も流れる。

川の生き物は入れ替わるし、時代に生きる人も入れ替わる?

でも、春になると、また…

















『シリーズ 認知の歪み』

認知の歪みを更新しています。

10個の解説が終わったら、歪みの修正に移行したいと思っています。


「過度の一般化(overgeneralization)」

一度の失敗や数少ない失態を一般化し、いつもそうなると思ってしまいます。

それで憂うつになる。


「心のフィルター(mental filter)」

よいものを弾いて、悪いものだけを抽出してしまいます。

なので、すべてが否定的なものばかりだと錯覚してしまう。


「マイナス化思考(disqualifying the positive)」

よいことや些細なことも、否定的なものに変換してしまう。

すべてを悪いものだと捉え、気分が落ち込んでしまいます。


「結論の飛躍(jumping to conclusion)」

相手の心を読み過ぎてしまい、否定的な考えに至ってしまいます。

また、間違った予言をして、未来は絶望的だと信じてしまう。


「誇大視・拡大解釈と過小評価(magnification and minimization)」

長所や成功は過小評価し、短所や失敗を拡大して解釈してしまいます。

これにより、自分を実際より劣っているものだと信じてしまいます。






『生き方のヒント』


2010年11月初めまでの更新。


「アニマ 異性のガイド(2)/人間と象徴」
「乗客? 乗組員?/仕事学のすすめ 南場智子さん」
「我慢が必ずしも必要ない理由」
「心のフィルター、マスコミフィルター/認知の歪み」


シリーズ「ユング心理学概説」

 「(32) 精神療法(1)―聴かないと分からない―」
 「(33) 精神療法(2)―物語が人を癒す―」
 「(34) 精神療法(3)―魂の充足―」
 「(35) 精神療法(4)―ひとりの人間として―」


大河ドラマ「龍馬伝」より

 「どうして人は死ぬのだろう…/龍馬伝(41) さらば高杉晋作」
 「役立つものは、何でも使え…/龍馬伝(42) いろは丸事件」
 「出会いの結晶…/龍馬伝(43) 船中八策」
 「うまくいかない人生…/龍馬伝(44) 雨の逃亡者・イカルス号事件」
 「カテゴリーを打ち壊せ、帰る場所…/龍馬伝(45) 龍馬の休日」



(詳細は、当該ページに)








ランキングに参加してみました




日記も更新中です

枕石漱流 日記(ユング心理学の視点から)



ブログ:人気ページランキング



メインHP:人気ページランキング



メインHP:アクセスランキング






ページトップへ↑


サブメニュー





INDEXページへ戻る


更新ページの目次

サイトマップ
表紙の過去ログ・目次


はじめに…
名言集

ユング心理学辞典
やさしいユング心理学講座(目次)

エリクソンのライフサイクル
ゲシュタルト療法

生き方のヒント

防衛機制
認知の歪み




■試験的にRSS 配信をします。更新があった場合、RSS にてお知らせするつもりです。
 手動で行なうため不備などがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

 RSSリーダーで購読する

 メールで購読する



ブックマークに追加する





Copyright (C) 2004〜 南方城太郎、城太郎日記 All rights reserved.

壁をブチ破れ、さすれば能力は格段に跳ね上がる!!



ブログパーツ アクセスランキング